ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 092-327-0261 | 
 
| 事務所 |  | 福岡市博多区中洲中島町4-23  092-281-2121 | 
 
コース概要
開場日
1964/11/15(日)
加盟団体
JGA・GUK
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/7,139yard   コースレート:73.9 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
112万平方メートル
 
ハウス面積
6600平方メートル
グリーン
コーライワングリーン
 
 
| コースの特徴 |  | 松や桧などの立木に恵まれ、アンジュレーションの豊かなコース。1番は一見狭く見えるが、形の良い松も多い。インはアウトよりコントロールが求められる。10番が池越えで長いショートのスタートで、心理的に動揺しやすい。以後はのびのびとしたプレーができるが、17番の2打が池越えの難しいホール。 | 
 
| レシプロ(提携)コース |  | ・福岡雷山GC・筑紫ケ丘GC・カヌチャG・ノースカントリ―GC・静岡CC・南山CC.・Kouchi黒潮CC・木更津GC・ディスカバリーベイGC(香港) | 
 
芥屋ゴルフ倶楽部 ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 422 | 373 | 165 | 493 | 350 | 377 | 454 | 180 | 515 | 3,329 |  | BACK (YD) | 437 | 448 | 184 | 535 | 377 | 415 | 469 | 202 | 568 | 3,635 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 400 | 415 | 192 | 411 | 373 | 498 | 367 | 154 | 493 | 3,303 |  | BACK (YD) | 422 | 437 | 208 | 437 | 400 | 554 | 377 | 165 | 509 | 3,509 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	31,299円
	22,110円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	21,399円
	12,210円
	 
	
	備考
	割増料金  3バッグ+1100円 2バッグ+5500円
	 
	
2020年02月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
	
	メンバーフリー枠
	日曜日午前中のみ。電話で確認要、先着順。
	 
	
		
		| トーナメント開催 |  | Sansan KBCオーガスタ 2021/08/26~08/29 開催
 | 
		
	 
入会条件
芥屋ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
66万円
平日会員
38.5万円
 
年会費(税込)
正会員
44,000円
平日会員
44,000円
 
法人内書換(税込)
正会員
38.5万円
平日会員
 
 
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 福岡前原道路 | 最寄IC | 前原IC | 
	
	|  | 起点IC |  | 最寄IC~ | 13km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●JR筑肥線・地下鉄JR・地下鉄筑肥線で筑前前原駅下車。博多駅より35分。
 クラブバスは有りません。タクシーで15分。
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 西九州自動車道 前原インターより芥屋ゴルフ倶楽部まで約15分。
 都市高速
 西九州道前原インター経由で福岡空港より約45分。
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | なし。筑前前原駅よりタクシーで15分。博多駅より60分。 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 芥屋ゴルフ倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 前原IC(福岡前原道路) 
 | 
 |