ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0867-22-2311 | 
 
| 母体 |  | 日本ゴルフ振興が建設。平成15年2月民事再生法申請し倒産。大口債権者のローンスターグループの申立てで会社更生法となり翌16年9月に可決。ロースター等がスポンサーに。翌17年、(株)地産に吸収合併。22年、PGMプロパーティーズ(株)へ商号変更。PGMグループへ | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1979/10/12(金)
加盟団体
JGA・CGU
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,558yard   コースレート:70.8 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
33万平方メートル
 
ハウス設計
ARI建築事務所
ハウス施工
井原建設
 
ハウス面積
2102平方メートル
グリーン
ベント
 
 
| コースの特徴 |  |  アウトはフェアウェイも広く、ブラインドホールもない素直なコース。距離のある7番とグリーン手前が池とバンカーでガードされている8番が難ホール。インはトリッキーなホールが多いので、飛距離より正確なショットが要求される。特に大きな打ち下ろしの11番は要注意。13番の三本杉も、ティショットの落とし所によってスタイミーとなる。 | 
 
スタイル
平日セルフ、土日祝キャディ付又はセルフ 乗用カート
 
| カード利用 |  |     | 
 
グレート岡山ゴルフ倶楽部 ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 557 | 288 | 128 | 524 | 298 | 345 | 395 | 407 | 175 | 3,117 |  | BACK (YD) | 568 | 301 | 138 | 546 | 307 | 357 | 409 | 422 | 185 | 3,233 |  | PAR | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 518 | 417 | 342 | 260 | 144 | 352 | 169 | 427 | 540 | 3,169 |  | BACK (YD) | 539 | 433 | 354 | 289 | 158 | 367 | 184 | 444 | 557 | 3,325 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 4 |  |  |  |  |  | 17 |  | 
 
	
	
	メンバー料金(平日)
	2,700円
	メンバーとの差額
	 
	
	
2016年11月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
入会条件
グレート岡山ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権
会員数
正会員
1,600名
平日会員
60名
週日会員
 
 
名義書換料(税込)
正会員
11万円
平日会員
5.5万円
週日会員
5.5万円
 
年会費(税込)
正会員
35,200円
平日会員
17,600円
週日会員
17,600円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 中国自動車道 | 最寄IC | 院圧IC | 
	
	|  | 起点IC |  | 最寄IC~ | 37km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
	
	| クラブバス |  | なし。タクシー 建部駅より5分 約510円 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| グレート岡山ゴルフ倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径18 km以内) |  | ● 山陽IC(山陽自動車道(1)) ● 岡山IC(山陽自動車道(1))
 
 | 
 |