ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0795-32-1144 | 
 
| 母体 |  | 平成15年8月、経営の相武総合 開発(株)が民事再生法申請。(株)CHAをスポンサーとする再生計画案が可決。平成19年7月(株)妙見富士CCの商号に変更。ホテルモントレ・グループが買収し、同年7月1日より同グループで営業開始した。平成20年2月、(株)隨縁リゾートに商号変更。 | 
 
系列ゴルフ場
ホテルモントレ・グループ  妙見富士CC  
コース概要
開場日
1986/04/23(水)
加盟団体
JGA・KGU
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,771yard   コースレート:72.1 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
99万平方メートル
 
ハウス面積
4620平方メートル
グリーン
ベントワングリーン
 
 
| コースの特徴 |  | 妙見山のふもとをめぐるようにレイアウトされているので、全体の高低差はあるがホール毎にはフラット。ホール間の樹木が豊富なのでフェアウェイは狭く見えるが、実際は広い。クリークや池などを配し、個性的なホールが多い。3番のグリーン手前は2段の池。7番は中央に段差のあるフェアウェイで、低いほうからはグリーンが見えない。 | 
 
妙見富士カントリークラブ ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 420 | 352 | 152 | 486 | 212 | 367 | 380 | 554 | 428 | 3,351 |  | BACK (YD) | 437 | 373 | 167 | 506 | 224 | 387 | 386 | 572 | 447 | 3,499 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 361 | 496 | 388 | 155 | 380 | 197 | 346 | 356 | 494 | 3,173 |  | BACK (YD) | 374 | 525 | 410 | 185 | 405 | 213 | 366 | 378 | 506 | 3,362 |  | PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	14,974円
	8,829円
	 
	
	
2016年10月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
入会条件
妙見富士カントリークラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
22万円
平日会員
11万円
 
年会費(税込)
正会員
26,400円
平日会員
13,200円
 
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 中国自動車道 | 最寄IC | 滝野社IC | 
	
	|  | 起点IC | 中国池田IC | 最寄IC~ | 50km | 
	
	|  | 起点IC~ | 1時間5分 | 区間距離 | 21km | 
 
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー 谷川駅から約20分4000円、滝野社ICから約25分5500円 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 妙見富士カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径18 km以内) |  | ● 神崎北IC(播但連絡道路) ● 神崎南IC(播但連絡道路)
 ● 市川北IC(播但連絡道路)
 ● 生野IC(播但連絡道路)
 ● 生野北第一IC(播但連絡道路)
 ● 滝野社IC(中国自動車道)
 
 | 
 |