ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 078-991-0321 | 
 
| 事務所 |  | 東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER4F  03-3452-3741 | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1966/09/19(月)
加盟団体
JGA・KGU・NGK
 
| ホール数等 |  | 36H PAR144/13,160yard   コースレート:71.9(摩耶) 70.3(須磨) | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
165万平方メートル
 
ハウス面積
2350平方メートル
グリーン
コーライ2グリーン
 
 
| コースの特徴 |  | 高低差のあまりないなだらかな丘陵地に、各ホールがゆったりとレイアウトされている。ハザードはあくまでも視覚上に存在するだけで、ホール攻略上やっかいな存在とはならない。フェアウェイはあくまでも広く、各ホールがセパレートされていていかにも法人会員制のコースらしい。1番のロングホールは六甲山系を正面に望む打ち下ろしに雄大なホール。 | 
 
大神戸ゴルフ倶楽部 ホール概要
| 
| 摩耶OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 345 | 620 | 170 | 375 | 310 | 145 | 410 | 355 | 540 | 3,270 |  | PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 36 |  
| 摩耶IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 535 | 290 | 165 | 370 | 605 | 170 | 440 | 355 | 425 | 3,355 |  | PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |  
| 須磨OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 370 | 495 | 160 | 380 | 185 | 270 | 475 | 315 | 395 | 3,045 |  | PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 36 |  
| 須磨IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 390 | 180 | 320 | 330 | 505 | 350 | 490 | 175 | 305 | 3,045 |  | PAR | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	19,010円
	8,344円
	 
	
	
2016年10月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
大神戸ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
110万円
平日会員
66万円
 
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 山陽自動車道 | 最寄IC | 神戸西IC | 
	
	|  | 起点IC |  | 最寄IC~ | 6Km | 
	
	|  | 起点IC~ |  | 区間距離 |  | 
 
 
電  車
利用路線
JR山陽本線 
下車駅
学園都市駅・明石駅 
 
	
	| クラブバス |  | なし。タクシー明石駅から約3000円20分・学園都市駅から約1100円5分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 大神戸ゴルフ倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 前開IC(阪神高速7号北神戸線) ● 布施畑西IC(阪神高速7号北神戸線)
 ● 布施畑IC(神戸淡路鳴門自動車道)
 ● 布施畑IC(阪神高速7号北神戸線)
 ● 神戸西IC(神戸淡路鳴門自動車道)
 ● 神戸西IC(山陽自動車道(4))
 
 | 
 |