ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0257-99-3711 | 
 
| 事務所 |  |   | 
 
| 母体 |  | 平成18年1月、経営会社・奥只見道光高原リゾート(株)が民事再生法申請。同年9月、自主再建する計画案が認可。 | 
 
コース概要
開場日
1993/09/11(土)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/7,210yard   コースレート:74.0 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
115万平方メートル
 
ハウス面積
2884平方メートル
グリーン
ベントワングリーン
 
 
| コースの特徴 |  | 越後三山を見渡し、フラットで長いホールが多い。フェアウェイにはアンジュレーションがつけられ、ラフはマウントが続く。距離の克服が最大の課題で、特に7・8番の谷越えがスコアのカギを握る。インはさらに周囲の眺望も見事。だが地形にも起伏が出てくるので、打ち下ろしのホールが多くなる。名物の15番は急な打ち下ろしでグリーンの前後が池でガードされ距離感が重要。 | 
 
越後ゴルフ倶楽部 ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 374 | 347 | 558 | 122 | 552 | 391 | 396 | 201 | 408 | 3,349 |  | BACK (YD) | 398 | 171 | 578 | 218 | 578 | 409 | 405 | 234 | 436 | 3,427 |  | PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 487 | 421 | 190 | 531 | 410 | 330 | 450 | 169 | 400 | 3,388 |  | BACK (YD) | 505 | 458 | 211 | 556 | 433 | 351 | 469 | 187 | 413 | 3,583 |  | PAR | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	16,740円
	7,722円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	11,988円
	2,970円
	 
	
2016年10月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
越後ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 関越自動車道 | 最寄IC | 小出IC | 
	
	|  | 起点IC | 練馬IC | 最寄IC~ | 12.0km | 
	
	|  | 起点IC~ | 2時間50分 | 区間距離 | 204.4km | 
 
 
 
	
	|  | 
	| 越後ゴルフ倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 堀之内IC(関越自動車道) ● 小出IC(関越自動車道)
 
 | 
 |