ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0248-79-2101 | 
 
| 事務所 |  | 東京都台東区東上野1-16-1  050-1807-0220 | 
 
| 母体 |  | 経営母体は大日本印刷。福利厚生施設として計画後、中途で取引先などに呼びかけて会員制で発足した。H30/7/6にアコーディアゴルフへ株式譲渡契約締結。クラブハウス改修等の設備投資を行い来春よりアコーディアのG場としてオープン。 
 | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1976/04/20(火)
加盟団体
JGA・TGA
 
| ホール数等 |  | 27H PAR108/9,980yard   コースレート:72.5(宇津峰・那須) 72.1(那須・磐梯) 72.0(磐梯・宇津峰) | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
170万平方メートル
 
ハウス設計
高橋新建築設計事務所
ハウス施工
五洋建設
 
ハウス面積
4300平方メートル
グリーン
ベント2グリーン
 
 
| コースの特徴 |  | 宇津峰コース、フェアウェイは広くゆっったりとしている全体的に変化に富んだコース。特に8番の眺望は素晴らしく豪快な打ち下ろしが楽しめる。那須コース、ゆったりしたフェアウェイだが、距離がたっぷりあるので、ティショットの落下点が最大のポイント。磐梯コース、自然林の中に造られたコースで春は白樺の新緑が美しく、秋は周囲の山々の紅葉が鮮やか | 
 
宇津峰カントリークラブ ホール概要
| 
| 宇津峰 | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 365 | 405 | 170 | 375 | 355 | 545 | 160 | 490 | 360 | 3,225 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 36 |  
| 那須 | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 545 | 345 | 445 | 355 | 165 | 400 | 180 | 500 | 355 | 3,290 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |  
| 磐梯 | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 370 | 350 | 510 | 175 | 400 | 405 | 180 | 315 | 552 | 3,257 |  | PAR | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 |  | 
 
	
	
	メンバー料金(平日)
	9,572円
	メンバーとの差額
	 
	
	ビジター料金(土日)
	15,672円
	5,820円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	11,172円
	1,600円
	 
2016年11月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
宇津峰カントリークラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
16.5万円
平日会員
 
 
年会費(税込)
正会員
22,000円
平日会員
11,000円
 
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 東北自動車道 | 最寄IC | 須賀川IC | 
	
	|  | 起点IC | 川口JCT | 最寄IC~ | 12km | 
	
	|  | 起点IC~ | 120分 | 区間距離 | 198km | 
 
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー郡山駅から25分 約4500円 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 宇津峰カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径18 km以内) |  | ● 須賀川IC(東北自動車道) ● 郡山南IC(東北自動車道)
 ● 小野IC(磐越自動車道)
 ● 矢吹中央IC(あぶくま高原道路)
 ● 玉川IC(あぶくま高原道路)
 ● 郡山東IC(磐越自動車道)
 
 | 
 | 最寄の駅(半径3 km以内) |  | ● 小塩江駅 [JR水郡線] ● 谷田川駅 [JR水郡線]
 
 | 
 |