ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0553-26-5200 | 
 
| 母体 |  | 春日井町の誘致プロジェクトが組まれ完成した。平成13年10月、春日井観光開発(株)が民事再生法申請。14年4月に自主再建する案が可決した。 | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1992/10/10(土)
加盟団体
NGK
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,785yard   コースレート:71.6 | 
 
レイアウト
山岳コース
用地面積
126万平方メートル
 
 
| コースの特徴 |  | 標高500mの立地に甲府盆地を見下ろして展開する。各ホールから富士山が展望できる景色のすばらしいコース。ホールのアップダウンはなく各ホールとも戦略性に富んだ作りとなっている。グリーンはベントのグリーンでプロトーナメント仕様と同じ速さを常に維持しプレーヤーを待っている。12番・14番・17番は富士山に向かって打出している難しいコース | 
 
春日居ゴルフ倶楽部 ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 493 | 150 | 355 | 365 | 130 | 372 | 340 | 321 | 487 | 3,013 |  | BACK (YD) | 526 | 165 | 384 | 411 | 145 | 386 | 392 | 343 | 512 | 3,264 |  | PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 320 | 490 | 320 | 130 | 385 | 390 | 305 | 520 | 140 | 3,000 |  | BACK (YD) | 345 | 505 | 372 | 155 | 401 | 424 | 340 | 562 | 175 | 3,279 |  | PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	17,000円
	8,200円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	13,000円
	4,200円
	 
	
2018年05月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
春日居ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権
				ニュース
				
				
					
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 中央自動車道 | 最寄IC | 一宮御坂IC | 
	
	|  | 起点IC | 八王子JCT | 最寄IC~ | 9.4km | 
	
	|  | 起点IC~ | 54分 | 区間距離 | 71km | 
 
 
電  車
利用路線
JR中央本線 
下車駅
石和温泉駅 
 
	
	| クラブバス |  | 予約制 土・日・祝のみ石和温泉駅から約10分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 春日居ゴルフ倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 一宮御坂IC(中央自動車道) 
 | 
 | 最寄の駅(半径3 km以内) |  | ● 春日居町駅 [JR中央本線(東京〜塩尻)] ● 石和温泉駅 [JR中央本線(東京〜塩尻)]
 
 | 
 |