ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0552-64-2711 | 
 
| 母体 |  | 母体は相模鉄道。県庁のある甲府市に近く地元著名人が会員に多い。平成24年12月、経営の相鉄ゴルフ(株)の全株式を(株)市川ゴルフ興業へ譲渡。 | 
 
系列ゴルフ場
市川造園グループ  
コース概要
開場日
1965/09/19(日)
加盟団体
JGA・KGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,565yard   コースレート:71.8 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
98.2万平方メートル
 
ハウス設計
大成建設(株)
ハウス施工
大成建設(株)
 
ハウス面積
1485平方メートル
グリーン
ベント2グリーン
 
 
| コースの特徴 |  |  距離はあまりないがフェアウェイに起伏があり、球趣をそそるホールが多い。四季ごとの変化にも富み、全体に箱庭のような趣きがある。アウトはティショットが比較的攻めやすいがアンジュレーションが多く、砲台グリーンも多いのでアプローチとパットがスコアのカギ。特に5~7番は要注意。インはフェアウェイがやや狭く、曲げるとケガが多い | 
 
甲府国際カントリークラブ ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 364 | 446 | 146 | 375 | 384 | 374 | 306 | 174 | 468 | 3,037 |  | BACK (YD) | 380 | 473 | 156 | 398 | 407 | 401 | 363 | 192 | 493 | 3,263 |  | PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 357 | 482 | 400 | 152 | 332 | 343 | 165 | 464 | 409 | 3,104 |  | BACK (YD) | 379 | 513 | 427 | 176 | 356 | 360 | 190 | 478 | 424 | 3,303 |  | PAR | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	15,500円
	8,156円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	12,000円
	4,656円
	 
	
2018年05月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
入会条件
紹介者等
会員2名(同種別会員 保証人及び推薦人)
 
甲府国際カントリークラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
55万円
平日会員
27.5万円
 
年会費(税込)
正会員
33,000円
平日会員
22,000円
 
法人内書換(税込)
正会員
55万円
平日会員
27.5万円
 
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 中央自動車道 | 最寄IC | 一宮御坂IC | 
	
	|  | 起点IC | 八王子JCT | 最寄IC~ | 4.0km | 
	
	|  | 起点IC~ | 50分 | 区間距離 | 60.6km | 
 
 
電  車
利用路線
JR中央本線 
下車駅
石和温泉駅 
 
	
	| クラブバス |  | 予約制 石和温泉駅南口 8:30 約20分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 甲府国際カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 一宮御坂IC(中央自動車道) ● 勝沼IC(中央自動車道)
 
 | 
 |