ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0279-86-2121 | 
 
| 事務所 |  | 同上  0279-86-2266 | 
 
| 母体 |  | 安達事業グループの経営。大蔵屋プリンスランドで発足したが、昭和58年に同グループが傘下に収めた。隣接してホテルグリーンプラザ軽井沢、軽井沢おもちゃ王国なども経営。 | 
 
	
	
	| 系列コース |  | サンモリッツCC・筑波国際CC・栃の木CC他 | 
	
	 
コース概要
開場日
1970/07/21(火)
加盟団体
JGA・KGA
 
| 休 日 |  | シーズン中は無休(毎年11月下旬~3月下旬クローズ) | 
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/6,389yard   コースレート:70.5 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
70万平方メートル
 
 
| コースの特徴 |  |  高原のリゾートコースにふさわしく、白樺や唐松の自然林が豊かに残されている。各ホールともそれほど長くなくインターバルもスムーズだがOBは要所にありティショットが難しい。ドッグレッグするホールが多いため、各自の飛距離に応じたルートで攻める面白さがある。ただしボールを曲げるようだとフェアウェイに戻しにくいホールもあって難しくなる | 
 
プリンスランドゴルフクラブ ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 476 | 274 | 350 | 170 | 394 | 399 | 388 | 153 | 492 | 3,096 |  | BACK (YD) | 503 | 317 | 361 | 186 | 405 | 432 | 405 | 175 | 503 | 3,287 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 476 | 416 | 405 | 153 | 503 | 164 | 295 | 345 | 274 | 3,031 |  | BACK (YD) | 503 | 432 | 427 | 170 | 514 | 181 | 306 | 383 | 290 | 3,206 |  | PAR | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	メンバー料金(平日)
	4,800円
	メンバーとの差額
	 
	
	ビジター料金(土日)
	13,000円
	6,800円
	 
	
	
2016年09月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
入会条件
プリンスランドゴルフクラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
16.5万円
平日会員
11万円
 
年会費(税込)
正会員
22,000円
平日会員
22,000円
 
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 上信越自動車道 | 最寄IC | 碓氷軽井沢IC | 
	
	|  | 起点IC | 練馬IC | 最寄IC~ | 30Km | 
	
	|  | 起点IC~ | 90分 | 区間距離 | 133km | 
 
 
電  車
利用路線
JR長野新幹線 
下車駅
軽井沢駅 
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー軽井沢駅から45分 約8000円 |