ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0287-37-4114 | 
 
| 事務所 |  | 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 さくら堀留ビル7階  03-6810-8142 | 
 
| 母体 |  | 不動産業や観光、保険代理業、乳業、ゴルフ場経営等を行うホウライ(株)が経営。 | 
 
	
コース概要
開場日
1990/07/28(土)
加盟団体
JGA・KGA・USGA
 
| ホール数等 |  | 18H PAR72/7,130yard   コースレート:73.5 | 
 
レイアウト
林間コース
用地面積
145.2万平方メートル
 
ハウス面積
4692平方メートル
グリーン
ベントワングリーン
 
 
| コースの特徴 |  |  欧米風の趣きを持ちドッグレッグホールが多く、フェアウェイも狙う点を絞っている。戦略性の高いコース。アウトでは5番ホールグリーン左に迫る池が第3打を厳しく制約している。また9番グリーン左手前に広がる池は第2打の攻めを容易にさせないインでは11番のグリーンが池の中に浮いており、第2打の逃げ道は全くなく正確なコントロールショットが要求される。その上グリーンは大きく起伏のある二段グリーンになっている。 | 
 
| おすすめ |  | フレンドシップカントリークラブ(茨城県)との相互会員の提携により特別料金にてプレー可能。 土日祝 15356円(11468円) 平日 13196円 (9308円)※( )内はセルフ料金
 
 | 
 
| レシプロ(提携)コース |  | フレンドシップCC(茨城)【メンバー料金+約3000円】・西那須野CC(栃木) | 
 
| ドレスコード |  | 1. ご来場の際、またはプレー終了後のクラブハウス内ではスーツジャケット・ブレザーなどの上着の着用を推奨しております。(6月~9月を除く) 2. スニーカー・サンダル・下駄・スリッパ類及びゴルフシューズでの来場はお断りいたします。
 3. Tシャツ・タンクトップ・トレーニングウェア等の着用、あるいはタオルをぶら下げてのご来場はお断り致します。
 4. 襟付きスポーツウェアを着用してください。
 5. シャツの裾は外に出して良い様デザインされた適度な長さの物以外は、ズボンやスカートの中にいれていただくようお願い致します。
 6. ジーンズの着用はお断り致します。
 7. ゴルフシューズは芝保護の為、ソフトスパイクやスパイクレスシューズでお願い致します。
 8. タオル類を首に巻いたり、肩に掛けたり、腰から下げたりすることはお断り致します。
 | 
 
ホウライカントリー倶楽部 ホール概要
| 
| OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 362 | 354 | 164 | 403 | 517 | 374 | 153 | 507 | 387 | 3,221 |  | BACK (YD) | 383 | 388 | 175 | 428 | 538 | 392 | 169 | 531 | 419 | 3,423 |  | PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |  
| IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 503 | 359 | 143 | 404 | 374 | 352 | 497 | 172 | 393 | 3,197 |  | BACK (YD) | 525 | 376 | 158 | 426 | 393 | 381 | 533 | 190 | 416 | 3,398 |  | PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	メンバー料金(平日)
	7,280円
	メンバーとの差額
	 
	
	ビジター料金(土日)
	20,780円
	12,640円
	 
	
	ビジター料金(平日)
	13,004円
	5,724円
	 
	
2018年11月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み キャディフィ含む)
	
	
	
	
	
入会条件
| 紹介者等 |  | 正会員2名(在籍1年以上3年未満年間1名迄、在籍3年以上3名迄推薦可) | 
 
| その他条件 |  | 面接あり(同倶楽部に相応のプレー経験がある方) | 
 
ホウライカントリー倶楽部 ゴルフ会員権
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 東北自動車道 | 最寄IC | 西那須野塩原IC | 
	
	|  | 起点IC | 川口JCT | 最寄IC~ | 4.0km | 
	
	|  | 起点IC~ | 90分 | 区間距離 | 139km | 
 
 
電  車
利用路線
JR東北新幹線 
下車駅
那須塩原駅 
 
	
	| クラブバス |  | 予約制 那須塩原駅7:40(土・日・祝のみ) 8:00 9:05 約20分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| ホウライカントリー倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 西那須野塩原IC(東北自動車道) 
 | 
 |