ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0283-66-2121 | 
 
| 事務所 |  | 同上  0283-66-2123 | 
 
| 母体 |  | 朝日観光が建設。現在は朝日コーポレーショングループ。平成14年4月、新クラブハウス完成。 | 
 
コース概要
開場日
1977/06/25(土)
加盟団体
JGA・KGA・NGK
 
| ホール数等 |  | 36H PAR144/12,881yard   コースレート:未査定 | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
120万平方メートル
 
| ハウス設計 |  | 多幸 朝日建設(株) 飛騨 鹿島建設(株) | 
 
| ハウス施工 |  | 多幸 朝日建設(株) 飛騨 鹿島建設(株) 多幸 2640m2 | 
 
ハウス面積
1000平方メートル
グリーン
ベント・コーライ
 
 
| コースの特徴 |  |  アンジュレーしヨンがあり距離も長く、挑戦意欲をかきたてる。ライの変化に対応できる技術が試される。いずれのホールからも周囲の山々の景観を楽しむことが出来るのも一つの特徴担っており、距離の長さとタフな造型をひと時忘れさせてくれる。プレーはセルフプレーで安全性とブラインドホ―ルなどの情報が知らされるGPS搭載の乗用カートによるラウンドになる | 
 
足利カントリークラブ ホール概要
| 
| 多幸OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 313 | 176 | 505 | 302 | 322 | 368 | 341 | 187 | 493 | 3,007 |  | BACK (YD) | 330 | 209 | 516 | 324 | 338 | 376 | 357 | 220 | 504 | 3,174 |  | PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |  
| 多幸IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 484 | 159 | 346 | 302 | 143 | 445 | 401 | 347 | 570 | 3,197 |  | BACK (YD) | 489 | 170 | 390 | 313 | 184 | 467 | 423 | 365 | 586 | 3,387 |  | PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 36 |  
| 飛駒OUT | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 475 | 178 | 299 | 433 | 519 | 164 | 415 | 298 | 398 | 3,179 |  | PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 36 |  
| 飛駒IN | 10 H | 11 H | 12 H | 13 H | 14 H | 15 H | 16 H | 17 H | 18 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 481 | 145 | 313 | 393 | 626 | 262 | 156 | 398 | 367 | 3,141 |  | PAR | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	メンバー料金(平日)
	5,325円
	メンバーとの差額
	 
	
	ビジター料金(土日)
	12,365円
	5,940円
	 
	
	
2020年02月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
	
	
	
	
		
		| 競技会 |  | 月例 Aクラス HDCP16迄   Bクラス HDCP17以上 | 
		
	 
	
	
	
入会条件
足利カントリークラブ ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
11万円
平日会員
5.5万円
 
年会費(税込)
正会員
29,700円
平日会員
14,850円
 
法人内書換(税込)
正会員
1.1万円
平日会員
1.1万円
 
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 東北自動車道 | 最寄IC | 佐野田沼IC | 
	
	|  | 起点IC | 川口JCT | 最寄IC~ | 14Km | 
	
	|  | 起点IC~ | 33分 | 区間距離 | 55Km | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●東武伊勢崎線足利駅下車 タクシーで約35分
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 東北自動車道 ※佐野田沼ICより14km
 ※足利ICより15km
 
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | なし タクシー足利市駅から35分 約5000円 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 足利カントリークラブ 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径18 km以内) |  | ● 太田桐生IC(北関東自動車道) 
 | 
 |