ゴルフ場経営
| 所在地 |  | 
	
	 0436-36-2131 | 
 
| 事務所 |  | 東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER 4F  03-3452-3741 | 
 
| 母体 |  | 新日本観光グループの関東での拠点コース。故・佐々木真太郎氏から糸山英太郎氏が経営継承した。 | 
 
系列ゴルフ場
コース概要
開場日
1972/09/23(土)
加盟団体
JGA・KGA・GGG・NGK
 
| ホール数等 |  | 36H PAR144/13,591yard   コースレート:71.2(外房) 69.7(内房) | 
 
レイアウト
丘陵コース
用地面積
160万平方メートル
 
 
| コースの特徴 |  |  全体の高低差は多少あるものの、各ホールごとは比較的フラット。外房コースはフェアウェイもたっぷりあり、思い切ったショットを楽しめる。グリーンも大きめにできている。内房コースは各ホールに細かいアンジュレーションがあり、また変化に富んでいる。長打よりコントロールを主体にした攻めが好スコアに結びつく。また内房コースでは乗用カートによるセルフプレーも併用されている | 
 
千葉新日本ゴルフ倶楽部 ホール概要
| 
| 外房コース | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 345 | 188 | 373 | 547 | 358 | 530 | 399 | 178 | 416 | 3,334 |  | BACK (YD) | 367 | 203 | 404 | 578 | 377 | 555 | 416 | 195 | 438 | 3,533 |  | PAR | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |  
| 外房コース | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 403 | 145 | 486 | 373 | 323 | 354 | 545 | 183 | 437 | 3,249 |  | BACK (YD) | 427 | 162 | 503 | 406 | 356 | 373 | 616 | 195 | 466 | 3,504 |  | PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 |  
| 内房コース | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 466 | 369 | 152 | 333 | 292 | 442 | 381 | 211 | 417 | 3,063 |  | BACK (YD) | 409 | 379 | 162 | 341 | 301 | 463 | 406 | 231 | 427 | 3,119 |  | PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 |  
| 内房コース | 1 H | 2 H | 3 H | 4 H | 5 H | 6 H | 7 H | 8 H | 9 H | TOTAL |  | レギュラー (YD) | 355 | 186 | 338 | 390 | 499 | 326 | 138 | 509 | 387 | 3,128 |  | BACK (YD) | 427 | 162 | 503 | 406 | 356 | 373 | 616 | 195 | 466 | 3,504 |  | PAR | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 |  | 
 
	
	
	ビジター料金(土日)
	20,150円
	9,206円
	 
	
	
2020年02月更新:ゴルフホットライン調べ
料金が変更となっている場合もございます。予めご了承ください。シーズンで料金が異なる場合、トップシーズンの料金を掲載しております。(料金は税込み)
入会条件
他クラブ等
他クラブ在籍者(無い場合は私製の経歴書・推薦書・誓約書)
 
千葉新日本ゴルフ倶楽部 ゴルフ会員権
名義書換料(税込)
正会員
110万円
平日会員
66万円
 
法人内書換(税込)
正会員
55万円
平日会員
33万円
 
				ニュース
				
				
アクセス
 
	
	| 車 基本ガイド |  | 利用道路 | 館山自動車道 | 最寄IC | 市原IC | 
	
	|  | 起点IC | 湾岸市川IC | 最寄IC~ | 12km | 
	
	|  | 起点IC~ | 50分 | 区間距離 | 40km | 
 
 
	
	| 電車での ご案内
 |  | ●JR内房線五井駅下車。東京駅より特急利用で45分。クラブバスは五井駅東口ロータリーから。完全予約制で 7:20(土日祝のみ)8:30。所要時間約25分。
 | 
	
 
	
	| 車での ご案内
 |  | 館山自動車道 市原ICを降りて、新生十字路を右折。国道297号との磯ヶ谷入口交差点(角にローソン)を茂原方面へ直進します。道なりに10分ほどでコースへ。市原ICより20分。
 圏央道
 市原鶴舞ICより国道297号に降りて、米沢の交差点を右折。左手の消防署を過ぎ、原田交差点(角にセブンイレブン)を左折します。道なりに進んでコースへ。市原鶴舞ICから15分。
 | 
	
 
	
	| クラブバス |  | 予約制 五井駅東口 平日8:30 土・日・祝7:20 8:30 約25分 | 
	
 
 
	
	|  | 
	| 千葉新日本ゴルフ倶楽部 周辺マップ | 
	|  | | 最寄の高速IC (半径8 km以内) |  | ● 市原鶴舞IC(圏央道) 
 | 
 |