



| 所在地 | 
		千葉県印旛郡富里町久能722
		 
  0476-93-9000 | 
| 事務所 | 千葉県成田市飯田町27  0476-22-2285 | 
| 母体 | ショートコースのトーカンGCを閉鎖し、千葉銀行の支援を受け(株)久能カントリー倶楽部を設立。用地を広げ同社が本格的コースを建設した。 | 
| 休 日 | 毎週月曜日 12月31日 1月1日 | 
| ホール数等 | 18H PAR72/6,937yard コースレート:71.7 | 
| 練習場 | 230Y 14打席 | 
| コースの特徴 |  法人接待ゴルフ場。点在するマウンドや蛇行するフェアウェイ、伸ばし気味のラフ、大きなベントのワングリーンがショットの正確性を求めている。名物の16番は2オンも可能だがグリーン手前の池がギャンブルか安全策かの選択を迫リ楽しみなホールのひとつ。2バックの手引きでリッチにプレーにできる | 
| カード利用 |             | 
| レシプロ(提携)コース | ・大浅間GC(長野)・釧路CC(北海道)・パサージュ琴海アイランドGC(長崎)・三井の森蓼科GC(長野)・フォレストCC三井の森(長野) | 
| ドレスコード | ・ご来場に際しては、上着(ジャケットやブレザー等)を着用してください。但し、6月~9月は除きます。 ・ジーンズ ・Tシャツ ・トレーニングウェア及びサンダル・クロックス 等でのご来場及びプレーはご遠慮 願います。 ・シャツの裾は必ずズボンの中に入れて下さい。 ・ショートパンツはゴルフ用で膝まであるもの をご使用下さい。 ・ハイソックスでなくてもOKですが、アンクルソックス(くるぶしまでのもの)はご遠慮いただいております。 ・プレー中及びクラブハウス内において、タオルを腰に下げたり、首、肩に巻いたりすることはご遠慮願います。 | 
| 
 | 
| その他条件 | 日本の法人(上場企業又は生保、資本金50億以上) | 
 2008/08/20  土・日祝日のスループレーが好評
2008/08/20  土・日祝日のスループレーが好評| 車 基本ガイド | 利用道路 | 東関東自動車道 | 最寄IC | 富里IC | |
| 起点IC | 湾岸市川IC | 最寄IC~ | 3.4km | ||
| 起点IC~ | 35分 | 区間距離 | 40km | 
| 電車での ご案内 | ●JR総武線 | 
| 車での ご案内 | 東関東自動車道路 富里ICより 約3.4km | 
| クラブバス | 平日は予約制 JR成田駅東口から 7:30 8:40 約10分 |